本文へスキップ

硬式野球を始めるなら“武蔵多摩ボーイズ”




武蔵多摩ボーイズのホームページへようこそ。
日ごろの活動の様子は、
公式Facebook・Instagramをご覧ください。

新着情報news

 
2022年10月22日  選手募集チラシはこちら
2022年9月20日 武蔵多摩ボーイズとしての指導方針を明確化しました!こちらをクリックしてください
2022年9月 4日 木選手、鶴岡一人記念大会のコメントはこちら。得難い経験をして帰ってきました!
2022年8月26日 中学校になったら、硬式か中学部活か。悩んでいる方はこちらをご参照ください。
2022年8月21日 木選手、鶴岡一人記念大会の速報はこちらから
2022年8月 6日 新チーム発足です! 今後とも武蔵多摩ボーイズを応援してください。
2022年6月11日 木選手が「第22回鶴岡一人記念大会」に東日本ブロック代表の一人に推薦されました
          木選手にとっても、当チームにとっても、大変嬉しく、名誉なことです。
          木選手には、悔いを残すことなく代表選手として、常に前向きなプレーを期待しています。
          監督及び、本人のコメントはこちらから


※スケジュールは随時更新しています!


主将 福田
武蔵多摩ボーイズは、他のチームより人一倍練習に励み、楽しくやる時はやる、正す所は正すというメリハリのあるチームにしたいです。仲間と助け合い、きつく、苦しいトレーニングでも上級生が下級生を引っ張って団結力のある強いチームにします。



副主将 齋藤

武蔵多摩ボーイズの副キャプテンとして自分だけじゃなくチームを最優先できるように頑張ります。そしてピッチャーからでも声かけを積極的に行い、チームの雰囲気が良くなるように心がけたいと思います。
1年生が危ない行動をしないように事前に注意しようと思います。
高木先輩や三橋先輩のように選抜チームに選ばれるように日々の素振りやダッシュをしっかり行い結果を出したいです。そしてピッチャーとしてテンポのいいピッチングができるように努力をしたいです。
嬉しいニュース!!
2023年度東京都西支部選抜20名(オールスター)に昨年の木選手につづき、
今年は三橋選手が選抜されました。
三橋選手は、当チームの主将として常に大声を出し、
積極的に指示をし中間を引っ張りチームをまとめ、守備(センター)範囲も広く必ず
出塁するしぶとさもあり、他の西支部の代表と共に活躍してくれる事を信じています。

入団案内

ews

武蔵多摩ボーイズでは新入団員を随時募集しております

お陰様で、令和5年度は入団希望者も多く、正式な体験会は終了しました。ありがとうございます。
これ以降は個別に対応させていただきます。
中学校硬式野球に関して、疑問や不安に感じることがありましたら、何なりとご質問ください。
ご連絡は、事務局まで何なりとお申し出ください。




新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じた上で活動を続けています。
チーム選びに困っていましたらお気軽にご相談いただければと思います。
武蔵多摩ボーイズの指導方針はこちらをクリックしてください!

中学校の野球部か硬式のクラブチームかで迷っている小学校6年生。
リトルリーグの活動が終わり、シニアリーグかボーイズリーグかで迷っている中学校1年生。
中学校の野球部に入部したものの、何となく物足りないと感じている中学校1・2年生。
また、他チームからの移籍も大歓迎です。

当チームは人数は少ないですが、少ないからこそ一人一人に目が行き届き、練習試合も平等に出場機会があります。
大人数のチームにも激しい競争の中で揉まれるなどのよさがありますが、練習試合すら出場できない、ということも稀にあります。
当チームは、目先の勝利よりも高校野球校へとつながる指導をしております。
もちろん、勝ちにもこだわり全国大会出場を目指しております。
育成と勝利、二兎を追っています。
コーチ陣も若く、一緒に泥まみれになって練習してくれています。
甲子園出場経験のあるコーチもおり、高校進学へのサポートも十分です。

練習参加・見学ご希望の方はスケジュールを参考に随時受け付けております。右記問い合わせ先までご連絡下さい




武蔵多摩ボーイズは、多摩市を拠点として活動している(財)日本少年野球連盟(愛称:ボーイズリーグ)の東京都西支部に所属するチームです。


武蔵多摩ボーイズ
公式Facebook


武蔵多摩ボーイズ
公式Instagram


問合せ先
武蔵多摩ボーイズ
事務局長 澁谷(しぶたに)

メール
shibu750rsz2@au.com
Tel
080-5452-3118